付帯販売強化の1年
2025年02月03日
G cube partnersの島田です。
今回のコラムは「付帯販売強化の1年」です。
車販が1年で最も繁忙期である1月が終わりました。
今年の1月の車販は昨年よりも販売台数が同等か微増くらいになりました。
昨年はダイハツ不正問題により販売をしたくでもできないという車販店が多かったですが、今年はその反動により販売台数が増えた見込みです。
そして今年は、販売台数は微増ながらも、粗利を大きく伸ばしたという会社が多くありました。
中古車が安かろう悪かろうから脱却され、付帯販売を増やし、そもそも車両の値段も適正価格(利益を取れるように)に値付けされても十分に販売できている会社が多かったです。
大手中古車店においても付帯品販売に注力をしており、新たな付帯販売を増やしております。
付帯が付かなさそうなお客様の場合は、そもそも販売することさえやめるという営業マンもいるという声を耳にします。
(公取協会の観点ではそれをハッキリ言うことはNGですが、そんな雰囲気があるということです。あくまでも)
今年は付帯品販売に注力するために以下のことを実施していくことを伝えております。
・新たな付帯商品を増やす
・付帯品に付加価値を付ける
・抱き合わせ販売のセット商品を作る
・付帯品販売ができるツールを作る
→アプローチブック、POP、サンプルの商品ディスプレイ、Before/Afterのディスプレイ etc.
・着座後の見積もり提案に時間をかける
・見積書は全付帯版で作成し、提案をする
・2回以上の提案をする
・切り返しトーク集を作る
・付帯品を使用した感想等を集める
これらの販売アプローチを行うことで付帯率アップを目指していきます。
以上の内容について、詳しく聞きたいという車販会社様がございましたらお気軽にお問い合わせください。
今回はここまで。
YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCihmfcWM0cOLrwJA9Cxb9sg
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/yuichi.shimada0724
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/shimadayuichi
お問合せはこちら
株式会社G cube partners
〒104-0045 東京都中央区築地3-14-5 築地備前橋ビル3階
Facebook:https://www.facebook.com/g3partners0508/
お問い合わせはこちら:https://g3-p.co.jp/contact
最新記事
カテゴリー一覧