ツイているひとの特性(2)
2021年08月09日
G cube partners の青野です。
前回に引き続き「ツイている人の特性(2)」です。
前回④までお伝えしましたので今回は⑤からです。
⑤長所伸長型人間
他人の短所に目がいかない代わりに、長所がすぐに目に入り、しかも他人や自分の長所をのばすことに全力を尽くす人
短所を是正する力やそれに掛かる時間は、長所を伸ばす力に比べるととても大きな力が必要になります。理由は気持ちが乗らず、楽しくないからです。逆に長所の部分はやってると楽しいし、気持ちも乗りやすいので取り組みがスムーズになり、捗ります。短所は人並み、迷惑をかけないレベルに出来たら、あとは長所を伸ばすことに注力しましょう。
また短所は、それが出来る人(会社)に補ってもらうのが良いと思います。
⑥自助型人間
他人に任せるべきことは任せるが、責任は自分で負い、自己犠牲的で、他を当てにせず自助を建前とする人
まさに頼りになる人ですよね。頼りにされる人には人財や情報が集まります。逆に他責で責任回避型の人のところには人は寄らず、孤立してしまいます。
人と人が集まり、事を成す世の中において自助型でなければ事は成らないでしょう。
⑦辛抱・執念型人間
耐えることを苦にせず、喜んで苦労し、しかも目標を定めたら達成するまでくじけず、執念をもって事にあたる人
すぐに物事を投げ出す人、堪え性の無い人は信頼がなく、何事も任せられたり、頼られたりしないでしょう。千里の道も一歩から。目標を明確に持って辛抱強く取り組むことが成果を上げるコツだと思います。
⑧着実・バランス安定人間
常にマクロな、バランスある判断が出来、感情が安定して自己抑制心が強く、着実な実行力に秀でた人
着眼大局着手小局。トリの目、ムシの目、魚の目。全体を俯瞰して、細部にまで拘った動きと流れを誤らない志向性が出来る人は安心感があります。利己にとらわれないスタンスが大切なんですよね。
⑨強気・負けん気・思いやり人間
20代までは強気で、30代〜40代前半は強気・負けん気で、そして40代後半以降は強気・負けん気に思いやりを加えて生きるのが良いそうです。
私も50過ぎにして思いやりが持てるようになってきたかなと少し思ってます(笑)
⑩秩序維持型自由人間
統制や管理が大嫌いで自由を愛するが、約束したことや秩序維持のために必要だと判断されることは必ず守る高教養型の人
人に迷惑をかけたりすることはしないが、こだわりもなく、自由で柔軟で臨機応変な対応、言動が出来る人、変な縛りをかけない人に人は集まると思います。
まだまだいくつも上手く生きていく、上手くマネジメントをしていくコツはありますが、根底にあるのは人に好かれる(嫌われない)ことだと思います。
人に好かれ、長所(能力)を伸ばし、頼りにされ、役に立てる人になることが大切なんだと思います。
古巣の行動基準の一つ目「人徳と貫禄に挑戦しよう」はまさにツイてる人間になりなさいということだったんだと今さらながらに噛みしめています。
〜自分のために、相手の立場に立って、最後の一念で良い仕事をし、大きな成果をあげよう!〜
〜全ては自分が起点です。自責の考え方で、感謝の気持ちを忘れずみんなで豊かになろう!〜
今回はここまで。
株式会社G cube partners
〒104-0045 東京都中央区築地3-14-5 築地備前橋ビル3階
最新記事
カテゴリー一覧