コラム一覧

永住申請について

2025年03月03日

こんにちは。G cube partnersの石木です。

 

 

本日は最近特に相談の多い「永住」申請について書いてみようと思います。

 

 

永住とは、在留期間や在留活動の制限がなく、日本で安定して暮らすことができる在留資格です。メリットも多いため永住申請を考え、ご相談される方が多いです。最近では母国の国情から永住申請を行う方も増えているように感じます。

 

 

永住申請を行うためには、まず、申請時において「引き続き10年以上」日本に住んでいることが必要となります。そして、この10年のうち5年以上は就労資格(「技術・人文知識・国際業務」等※「技能実習」「特定技能1号」は除く)で在留していることが必要です。ただし、日本人・永住者と結婚している方は結婚して3年以上経過+日本に1年以上居住していれば居住要件は充たされます。

加えて、現在有している在留資格の在留期間が3年以上であることが必要になります。在留期間が1年の方は申請できないことになります。

 

 

次に、素行が善良で、法律・法令違反がないことが必要です。永住申請する外国人には、日本の法律・法令を遵守し、日本で暮らす者として社会的に非難されない日常生活を送ることが必要です。

 

 

最後に、独立の生計を営むに足りる資産または技能を有することが必要になります。収入レベルは課税証明書や納税証明書で判断され、日本で安定して生活できないと判断されれば、永住の要件を満たしていないと判断されることがあります。ただ、収入に関しては世帯単位で考えてもらえるため、配偶者などの収入が十分であれば、本人の収入が少なくても問題ないとされています。

永住申請の標準処理期間は4か月程とされていますが、個別の案件によって異なります。永住の在留資格取得を希望する時期からおおよそ逆算して申請されることをお勧めます。

申請に関しては個別の事情により異なる点も発生しますので、永住申請をお考えの方はお気軽に弊社にご相談ください。

 

 

 

 

本日はここまでとします。

 

 

 

 

石木の過去のコラムはこちら

 

 

 

株式会社G cube partners

〒104-0045 東京都中央区築地3-14-5 築地備前橋ビル3階

HP:https://g3-p.co.jp/

Mail:info@g3-p.co.jp

GoogleMap:http://urx2.nu/FVzF

Facebook:https://www.facebook.com/g3partners0508/

お問い合わせはこちら:https://g3-p.co.jp/contact

l

最新記事