コラム一覧

2021年10月04日

G cube partners の青野です。



今回は「躾」についてです。



「躾」を辞書で調べると「礼儀・作法を教え込むこと」と書かれています。


もちろん、人として生きていくうえで他者に不快感や嫌悪感を与えず、迷惑を掛けない生き方をしていくためには「礼儀・作法」はとても大切だと思います。

今回は生きていくためにという広い範囲ではなく社会人として一人前に育てるために新入社員に施す教育、躾についてお伝えしたいと思います。


古巣に入社して最初に教えてられることは以下の5つです。

(1)約束を守る
(2)自主的にやる
(3)逃げない
(4)自慢しない
(5)人の足を引っ張らない

です。


当たり前だと思われることですが、一つずつ確認したいと思います。


(1)約束を守る


  ごく当たり前のことですが、出来ていない人がたくさん散見されます。
  約束を守ることは信用、信頼の第一歩です。些細な約束であろうと、大きな約束であろうと反故にする、破るということは原則的にあってはなりません。
  「できない約束はするな」「自分の力量を超える約束はするな」ということです。
  そのかわり、した約束は何があっても絶対に守る。こうするとむやみに約束したよりもはるかに遵守意識が高まるし、実際、守れるようになると思います。



(2)自主的にやる


  これは、どんな仕事でも自分で責任をもって、納得できるよう自主的に行えという教えです。
  例えば、組織で仕事をしていると、自分でしたことではないのに、自分に責任が及んでくることもあります。
  他人の指示で動かなくてはならない若い時には、なおさらそういうケースが多いでしょう。
  「自分のせいじゃないのに・・・。」という不満を抱いてしまいがちですが、そうしたときこそ「自分に起きることは良くも悪くもすべて必然、必要である」と考えて他責にならず、事態を受け入れて自己責任のもとで行動しなさいということです。この自主的なクセづけがとても大切です。



(3)逃げない


  先に嫌なことや苦しさ、辛さが予想されるとき、誰しも問題に取り組むことから逃げたくなりますが、そういうときこそ逃げてはいけません。
  逃げても問題は解決しないからです。
  「逃げると危険は2倍になるが、勇気を奮って正面から取り組めば危険は半分になる」
  嫌なことでも逃げずにやっていれば、必ず突破口が見つかり、それも好きになるきっかけもつかめると教わりました。
  私の経験からもこれは正しいと思います。



(4)自慢しない


  自慢したり、手柄を吹聴したりすれば人の反感、反発を買ってしまいます。
  嫉妬や羨望を抱かせると人間関係がおかしくなってしまうことがありますよね。人の自慢話を聞いていても、そんなに楽しいものではありません。自慢話を心底、喜んでくれるのは御両親くらいではないでしょうか。
  また、同様に「いばらない」ということも大切です。
  自分より強い立場の人には慇懃、弱い立場の人には横柄、こんな人を心底好きになる人は少ないでしょう。
  だから、「いばるなかれ」「自慢するなかれ」「謙虚であれ」が大切なのです。



(5)人の足を引っ張らない


  人のやることに横やりを入れたり、成功の邪魔をしたりすることは、おそらく最もネガティブで下等で、軽蔑されるべき行為です。
 それだけはしてはいけません。人の足を引っ張る人は、人から足を引っ張られます。
 そういう人には、そういう人が近寄ってくるのです。
 正々堂々、自身を磨き、高めて成功を目指して頑張ることが大切です。



いかがでしょうか。


「三つ子の魂百まで」では無いですが、社会人になって早々に上記を教えられたことはとても幸せなことだったと思います。

人間として、社会の一員として仕事をしていくにあたって上記のクセづけはとても大切だと思います。

皆さんの仲間、部下、後輩にも改めて「躾」の内容を教え、確認し、自立・自律した人同士で気持ちよく、愉快に仕事に励めると最高ですね。



今回はここまで。



〜自分のために、相手の立場に立って、最後の一念で良い仕事をし、大きな成果をあげよう!〜
〜全ては自分が起点です。自責の考え方で、感謝の気持ちを忘れずみんなで豊かになろう!〜



青野の過去のコラムはこちら




株式会社G cube partners

〒104-0045 東京都中央区築地3-14-5 築地備前橋ビル3階

HP:https://g3-p.co.jp/

Mail:info@g3-p.co.jp

GoogleMap:http://urx2.nu/FVzF

Facebook:https://www.facebook.com/g3partners0508/

お問い合わせはこちら:https://g3-p.co.jp/contact

最新記事